【NASCAR】ジョンソン、2人目の女児誕生で予選を欠場、決勝には参加予定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジョンソンの家族
ジョンソンの家族 全 3 枚 拡大写真

NASCARは9月6日、シリーズのポイントリーダーであるジミー・ジョンソンが、この日の午前2時2分に2人目の娘リディア・ノリスが誕生したため、リッチモンドの予選を欠場し、代わりにレーガン・スミスが彼のNo.48の車を運転することを発表した。

ジョンソンの所属するヘンドリック・モータースポーツは、9月7日にリッチモンド・インターナショナル・レースウェイで行われる決勝レースにはジョンソンが復帰することを予定しているが、ここまでの経過はほぼ予定通りに進んでいるとのことである。

クルーチーフのチャド・クナウスは、「ジミー(ジョンソン)は、この瞬間を妻のチャニ(チャンドラ)と楽しんでいる。彼はここ(リッチモンド)に居たいと言ったが、昨晩彼と話した後、デイオフを取ってチャニと時間を過ごす方がより理屈に合っているという感じがした。明日の決勝レースでは、彼はリフレッシュされているだろう」と語った。

しかし、予選ドライバー(レーガン・スミス)が決勝レースで変更された場合は、ジョンソンのNo.48の車が土曜日の夜に最後尾からスタートすることを意味する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る