東芝、インドで”クリケット・モード・テクノロジー”搭載LEDテレビ発表
エマージング・マーケット
インド・南アジア

インド国内においてクリケットは他のスポーツに比べて群を抜いて人気のある国民的スポーツ。
今回発表されたテレビは、まるでスタジアムで観戦しているような臨場感でクリケットの試合を観戦できるテレビ、という宣伝文句で、国内では絶大な人気を誇るスター 選手、サチン・テンドルカール氏がブランド・アンバサダーに就任している。
クリケット・モード・テクノロジーを搭載した新しい3つのテレビは価格16,990ルピー~85,990ルピーで販売される。
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
- 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
- スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
- スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
- 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
- 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
- Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
- 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
- ロールだけ“抑える”が正解? 強化スタビライザーの効果と落とし穴~カスタムHOW TO~
- あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観