アリアンスペース社、2015年から2016年まで5機の人工衛星打ち上げ契約を発表

宇宙 企業動向
アリアンスペース社、2015年から2016年まで5機の人工衛星打ち上げ契約を発表
アリアンスペース社、2015年から2016年まで5機の人工衛星打ち上げ契約を発表 全 1 枚 拡大写真

アリアンスペース社は、アリアン5ロケットによる2015年から2016年まで通信放送衛星5機の人工衛星打ち上げ契約締結を発表した。

2015年第2四半期には、アリアン5ECAロケットにより『インテルサット-34』の打ち上げを行う。インテルサット-34はスペース・システムズ・ロラール製の通信衛星。東経304.5度の静止軌道上で、南米および北大西洋の海上、航空向けに映像配信とブロードバンド接続のサービスを行う予定。この衛星で、アリアンスペースが2013年にインテルサットと交わした打ち上げ契約は4機目となる。

2015年後半には、アリアン5ロケットによりディレクTV社の通信衛星打ち上げを行う。オービタル社製スター2バスを使用し、打ち上げ時の重量は約3.2トン。

2016年には、アリアン5ロケットにより『エンブラテル-スター ワン D1』の打ち上げを行う。エンブラテル-スター ワン D1は、ブラジル第2位の通信事業者エンブラテル社の子会社である衛星オペレーター、スターワン社の通信衛星。スペース・システムズ・ロラールが製造し打ち上げ時の重量は約6トン。西経84度の静止軌道上で南米、北米にDTH(Direct-to-Home デジタル直接受信)衛星放送のサービスを行う。また、スターワンの衛星として初めて、大容量通信が可能なKa帯に対応する。この衛星で、アリアンロケットが打ち上げるスターワン社の衛星は11機目となる。

2016年には、防衛目的のブラジル政府衛星、『SGDC』打ち上げを行う。SGDCは、ブラジル初の政府衛星でタレス・アレニア・スペース社製、打上げ時の重量は5.8 トン。西経75度の静止軌道上でX帯、Ka帯の官民共用通信サービスを提供する。この衛星により、ブラジル僻地でもブロードバンド接続サービスが利用できるとのことだ。

2016年第3四半期には、アリアン5ロケットにより『IS-32』衛星の打ち上げを行う。IS-32はディレクTVの通信衛星。アストリウム社製ユーロスター3000バスを使用し、打ち上げ時の重量は約6.3トン。西経43度の静止軌道上でブラジル向けに映像配信サービスを行う。

今回発表の通信放送衛星は、いずれもアリアンスペース社の南米フランス領ギアナ・クールーにあるギアナ宇宙センターから静止トランスファ軌道に打上げられる予定だ。

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る