トヨタ ヴィッツ に Rコンセプト…レース直系の420psハイブリッド[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ヤリス ハイブリッド-Rコンセプト
トヨタ ヤリス ハイブリッド-Rコンセプト 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の欧州法人、欧州トヨタが9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13でワールドプレミアした『ヤリス ハイブリッド-Rコンセプト』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

ヤリス ハイブリッド-Rコンセプトは、欧州向け『ヴィッツ』の3ドアをベースに、高性能なハイブリッドシステムを搭載したコンセプトカー。モータースポーツで磨いたトヨタのハイブリッド技術を、ロードカーに反映。WEC(世界耐久選手権)に参戦中の『TS030ハイブリッド』と同様の技術が、パワートレインに導入された。

ハイブリッドシステムのエンジンは、トヨタモータースポーツが開発した直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボのGRE(グローバル・レース・エンジン)。エンジン単体で、最大出力300psを引き出す。

これに、2個の強力なモーターを組み合わせた。エンジンは前輪を駆動。後輪の左右にそれぞれモーター(最大出力60ps)を配置し、後輪を駆動する。このモーターは、市販車の『ヤリス ハイブリッド』と共通。モーターは加速時、エンジンをアシスト。減速時にはジェネレーターの機能を果たす。エンジンとモーターを合わせたトータル出力は、420ps。

特徴的なのは、二次電池に代えて、スーパーキャパシタを後席下に搭載した点。ルマンやWECレーサーのTS030ハイブリッドの技術を応用した部分で、欧州トヨタによると、ニッケル水素バッテリーと比較して、スーパーキャパシタはパワー密度が高く、充放電も素早く行えるメリットがあるという。

欧州トヨタが9月13日、公式サイトを通じて配信した映像は、フランクフルトモーターショー13での初公開の様子に、各走行モードの解説を加えた内容。サーキット用の「トラックモード」では、420psのトータルパワーをフルに引き出し、スポーツ走行が楽しめることを伝えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る