【メルセデス・ベンツ E63AMG S 試乗】味わい尽くせないほどの比類なき動力性能…松下宏

試乗記 輸入車
メルセデス・ベンツEクラス
メルセデス・ベンツEクラス 全 18 枚 拡大写真

新型『Eクラス』では、AMGのSモデルが追加設定された。E63AMG SとE63AMG S 4MATICがそれで、E63AMG S 4MATICに試乗した。

AMGモデルには極めてパワフルなエンジンが搭載されているが、そのエンジンの性能を更に高め、圧倒的なパフォーマンスを実現したのがSモデルである。セダンのE63AMG S 4MATICは0-100km/h加速をわずか3.6秒で駆け抜け、世界最速セダンの名を欲しいままにする。

メルセデスAMG社が開発した最新鋭のV型8気筒5.5リッターの直噴ツインターボエンジンに、さらに専用チューニングを施すことで、430kW/800N・mの圧倒的な動力性能を持つ。E63AMG SにはFRの2WDと4MATICの4WDがあるが、これだけの動力性能を有効に路面に伝えようとしたら4WDがいい。

周囲の状況が許すシーンで、停止状態から思い切りアクセルを踏んでみたが、一気に盛り上がる豪快なトルクが強烈な加速を生み、あわててアクセルを戻すことになった。このエンジンの性能を味わい尽くすのは容易ではない。当然ながら一般道での試乗では実現不可能だ。

環境性能や安全性能を追求すると同時に、ハイパフォーマンスモデルも用意するのがメルセデス・ベンツたる理由。FR車は右ハンドルだが、4MATICだと左ハンドルになってしまうのも、メルセデス・ベンツに多い設定。走りを考えたら4MATICだが、ハンドル位置を考えたらFR車である。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★

松下宏|自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る