【メルセデス・ベンツ E63AMG S 試乗】味わい尽くせないほどの比類なき動力性能…松下宏

試乗記 輸入車
メルセデス・ベンツEクラス
メルセデス・ベンツEクラス 全 18 枚 拡大写真

新型『Eクラス』では、AMGのSモデルが追加設定された。E63AMG SとE63AMG S 4MATICがそれで、E63AMG S 4MATICに試乗した。

AMGモデルには極めてパワフルなエンジンが搭載されているが、そのエンジンの性能を更に高め、圧倒的なパフォーマンスを実現したのがSモデルである。セダンのE63AMG S 4MATICは0-100km/h加速をわずか3.6秒で駆け抜け、世界最速セダンの名を欲しいままにする。

メルセデスAMG社が開発した最新鋭のV型8気筒5.5リッターの直噴ツインターボエンジンに、さらに専用チューニングを施すことで、430kW/800N・mの圧倒的な動力性能を持つ。E63AMG SにはFRの2WDと4MATICの4WDがあるが、これだけの動力性能を有効に路面に伝えようとしたら4WDがいい。

周囲の状況が許すシーンで、停止状態から思い切りアクセルを踏んでみたが、一気に盛り上がる豪快なトルクが強烈な加速を生み、あわててアクセルを戻すことになった。このエンジンの性能を味わい尽くすのは容易ではない。当然ながら一般道での試乗では実現不可能だ。

環境性能や安全性能を追求すると同時に、ハイパフォーマンスモデルも用意するのがメルセデス・ベンツたる理由。FR車は右ハンドルだが、4MATICだと左ハンドルになってしまうのも、メルセデス・ベンツに多い設定。走りを考えたら4MATICだが、ハンドル位置を考えたらFR車である。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★

松下宏|自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る