オークネットなど、中国にて中古車オークション事業に参入

自動車 ビジネス 海外マーケット
オークネット(webサイト)
オークネット(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

オークネットは9月18日、深セン市一通旧機動車交易中心有限公司、伊藤忠商事、およびオリエントコーポレーションと共同で、中国深セン市において中古車オークション事業に参入すると発表した。

オークネットは100%子会社であるオークネット香港から、伊藤忠商事は、香港の金融事業子会社であるIFAから、出資を行い、オークネット香港、IFA、オリコ、一通の4社間にて、中外合弁で深セン市百通拍汽車服務有限公司(百通)を設立することに合意し、合弁契約を締結した。

中国では、新車販売の増加に伴い今後中古車販売が増加することが予想されている。百通は、中古車オークションを導入することで、中国中古車流通の促進を図るとともに、その事業化に向けての取り組みを行う。オークネット香港、IFA、オリコ、一通の4社は、各社が持つ事業資産やネットワークを活用し、会社設立次第、その合弁会社である百通を通じて中古車オークション事業に参入し、中古車ディーラー、中古車ブローカーを参加者とする中古車専業のオークション事業を展開する。

百通は、中国で現在一般的な手ゼリによる中古車オークションではなく、現在日本において一般的であるシステム化されたオークションを導入し、中古車流通の適正化・効率化の実現を目指す。

オークションシステム開発はオークネットが担当し、日本のオークションシステムとは異なる通信方式を採用し、高効率・低負荷であることに加え、最先端の技術を世界初となるクラウド型で提供。中国深セン市での安定した稼働と少額の設備投資を短期間で実現した。

オークネットは、インターネットオークションおよび車両検査に強みを持っており、これらのノウハウを百通に提供し、中国においては現車オークション事業展開を行いつつ、中国における中古車オークションの浸透を図り、将来の事業拡大を狙う。

伊藤忠商事およびオリコは、日本国内外における事業経験をもとに、同事業の運営に積極的に参画。将来の中国における中古車売買に伴うディーラー向け、あるいはユーザー向け金融事業の立ち上げを視野に入れつつ、オークションの浸透による中国中古車流通の適正化・効率化に寄与していく。

一通は、中古車ディーラー、ブローカーが複数入居する、中古車交易市場運営ビジネスを通じて中国において中古車ディーラー、ブローカー向けにサービス展開をしており、合弁会社を通じて、中古車オークションという新サービスを提供することで、中古車交易市場ビジネスの強化を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る