パナソニック、EV・PHEV用充電設備の販売設置事業を開始…カーエレ販売ルートを活用

エコカー EV
オートバックス・各務原に設置した充電設備
オートバックス・各務原に設置した充電設備 全 1 枚 拡大写真

パナソニック カーエレクトロニクス(PCE)は、従来のカーエレクトロニクス製品の販売・サービス事業に加え、新たにEV・PHEV(電気自動車・プラグインハイブリッド車)用充電設備の販売設置事業を開始した。

これまでパナソニックグループでは、住宅設備・公共施設ルートを中心にEV・PHEV用充電設備の販売を進めてきたが、今回、新たにPCEの取引先である全国約4万店のカーエレ販売ルートへの設置推進を強化。EV利用者が立ち寄る機会の多い、カーディーラー、カー用品店、自動車整備工場等における充電インフラ構築にも積極的に貢献していく。

PCEは、コンセントタイプからスタンドタイプ充電器(ELSEEV)まで、パナソニックグループの幅広い商品ラインアップを提供できるほか、施工、屋外看板デザインや駐車場のラインペイント等の付帯工事、アフターサービス、さらには国や自治体の補助金申請まで一貫したサポート体制で、多様なニーズに対応していく。

同社では、既にオートバックスグループ向けにオリジナルデザインの充電スタンドを納入し、駐車場内にある充電コーナー全体の設置工事を請け負っている。

また、工事品質を高めるため、第二種電気工事士の資格を有する社員を養成し、全国9営業拠点に専任者を配置、全国各地の自動車関連事業者へのきめ細かいサービスを行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る