パナソニック、EV・PHEV用充電設備の販売設置事業を開始…カーエレ販売ルートを活用

エコカー EV
オートバックス・各務原に設置した充電設備
オートバックス・各務原に設置した充電設備 全 1 枚 拡大写真

パナソニック カーエレクトロニクス(PCE)は、従来のカーエレクトロニクス製品の販売・サービス事業に加え、新たにEV・PHEV(電気自動車・プラグインハイブリッド車)用充電設備の販売設置事業を開始した。

これまでパナソニックグループでは、住宅設備・公共施設ルートを中心にEV・PHEV用充電設備の販売を進めてきたが、今回、新たにPCEの取引先である全国約4万店のカーエレ販売ルートへの設置推進を強化。EV利用者が立ち寄る機会の多い、カーディーラー、カー用品店、自動車整備工場等における充電インフラ構築にも積極的に貢献していく。

PCEは、コンセントタイプからスタンドタイプ充電器(ELSEEV)まで、パナソニックグループの幅広い商品ラインアップを提供できるほか、施工、屋外看板デザインや駐車場のラインペイント等の付帯工事、アフターサービス、さらには国や自治体の補助金申請まで一貫したサポート体制で、多様なニーズに対応していく。

同社では、既にオートバックスグループ向けにオリジナルデザインの充電スタンドを納入し、駐車場内にある充電コーナー全体の設置工事を請け負っている。

また、工事品質を高めるため、第二種電気工事士の資格を有する社員を養成し、全国9営業拠点に専任者を配置、全国各地の自動車関連事業者へのきめ細かいサービスを行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  3. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る