ボーイング、米海兵隊イベントに出展

航空 テクノロジー
ボーイング、米海兵隊イベントに出展
ボーイング、米海兵隊イベントに出展 全 2 枚 拡大写真

ボーイングは、9月24日から26日に米海兵隊本部のあるクアンティコで開催される兵器イベントに出展することを明らかにした。ボーイングは『MV-22オスプレイ』・チルトローターに搭載可能な小型戦闘支援車両である『ファントム・バジャー』や陸上発射少直径爆弾などを展示する。

またボーイングの展示場である2304ブースでは、同社の航空機の多様性を見せる『H-6U無人リトル・バード』やMV-22オスプレイ、同じく陸上や空中、サイバースペースでの兵士達の為の最新の方向を指定されたエネルギーや安全なアプリケーションの具体的な説明を行う予定。

「今年のモダンデー・マリーン・エキスポは重要性において、我々は確立された航空機の専門知識や兵器システム、ネットワーク機能といった、革新的でコスト効率の良いソリューションを海兵隊ミッションに提供する」とボーイング海兵隊システムズの副社長であるデウェイ・マウルディン氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る