【NASCAR】ゴードン、ピットボックス内の違反でリード失う[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジェフ・ゴードンのピット作業(動画キャプチャ)
ジェフ・ゴードンのピット作業(動画キャプチャ) 全 3 枚 拡大写真

ニューハンプシャーで行われたNASCAR シルバニア300の決勝で、一時はレースをリードしていたジェフ・ゴードンが、ピットボックスのラインを越えてしまい、車をバックさせる間に時間をロスしたことが原因で、勝利のチャンスを失ってしまった。

ゴードンはこの決勝レースを3番手からスタートし、第111ラップでトップを走っていたマット・ケンゼスを捕らえてリードを奪い、そのことによってボーナスポイントを得た。

その後ゴードンは合計36ラップをすることとなったが、第202ラップにピットストップを行った時、彼はスライドを起こしてボックスのラインを少し越えてしまい、クルーがジャッキを下ろしてゴードンが車をバックさせ、再びジャッキアップされる間に時間をロスしてしまい、22番手でリスタートするという事態に至った。

ゴードンは懸命に順位回復を図ったが、最終的にレースを15位でフィニッシュし、チェイスのスタンディングで1ポジションを失って8位となった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る