エアバス、青島航空から23機のA320系列航空機を受注

航空 企業動向
青島航空とエアバスの調印式
青島航空とエアバスの調印式 全 2 枚 拡大写真

中国・青島を本拠地とする新航空会社である青島航空は、5機のエアバス『A320ceo』と18機の『A320neo』を含む合計23機のA320系列航空機を発注した。

この注文は現在北京で行われている第15回「航空エキスポ中国2013」において、青島航空の局長であるHe Li氏とエアバスの顧客部門COOであるジョン・リーヒー氏の間でサインが行われた。この契約は中国の中央政府の了解を必要とするもので、最初の航空機の納入は2016年に開始される予定だが、航空会社は2014年より賃貸されたA320航空機によって運航を開始する見込みだ。

「新たに創設される航空会社として、我々はどのような航空機で新しいラインナップを構成し、運航を開始するのかという決断をする以前に、リサーチを行う必要があった。信頼性や経済性、キャビンの快適性に注意を払うと共に、今後の拡大の可能性を考慮に入れた。エアバスのA320系列航空機こそが、正しい選択であると信じている」と青島航空の社長であるXiao Liyuan氏は語った。

「信頼性と最低限の運用コストで、エアバスのA320は青島航空の持続的な開発のカギとなる役割を果たすだろう」とエアバスの顧客部門COOであるジョン・リーヒー氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る