京急バスと江ノ電バス、羽田空港~鎌倉間の直通バス運行…10月1日から

鉄道 企業動向
京急バスのリムジンバス。10月1日から鎌倉駅と羽田空港を結ぶリムジンバスの運行が始まる。
京急バスのリムジンバス。10月1日から鎌倉駅と羽田空港を結ぶリムジンバスの運行が始まる。 全 2 枚 拡大写真

京浜急行(京急)バスと江ノ電バス藤沢は10月1日、東京国際空港(羽田空港)と鎌倉を結ぶ空港リムジンバス「羽田空港~大船駅・鎌倉駅線」の運行を開始する。

運行本数は鎌倉発、羽田空港発ともに2本で、鎌倉駅発が15時20分と16時20分、羽田空港国際線ターミナル発が9時15分と10時15分。途中、大船駅と羽田空港国内線第1ターミナル、第2ターミナルに停車する。全体の所要時間は1時間35~40分。運賃は大人1330円、子供670円で、鎌倉駅発着は予約制になっている。

これに合わせ、羽田空港~鎌倉駅間のリムジンバス片道乗車券と「鎌倉フリー環境手形」の引換券をセットにした割引切符「羽田鎌倉セット券」も発売される。発売額は大人1700円、子供850円。予約販売のみとなっており、京急バスで予約を受け付ける。

引換券を江ノ電鎌倉インフォメーションまたは京急バス鎌倉駅前案内所で「手形」に交換すると、江ノ島電鉄(江ノ電)の鎌倉~長谷間と鎌倉地域内の観光スポットを網羅したバス5区間が1日自由に乗り降りできる。引換券の有効期間は発売日から2カ月間。

現在は藤沢駅と羽田空港を結ぶバスが大船駅に立ち寄っているが、鎌倉駅からは羽田空港に直接アクセスできるバス路線が存在しなかった。京急バスは今回の路線新設により鎌倉観光が一層便利になるとしており、地方や海外からの観光客の誘致を目指す。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る