京急バスと江ノ電バス、羽田空港~鎌倉間の直通バス運行…10月1日から

鉄道 企業動向
京急バスのリムジンバス。10月1日から鎌倉駅と羽田空港を結ぶリムジンバスの運行が始まる。
京急バスのリムジンバス。10月1日から鎌倉駅と羽田空港を結ぶリムジンバスの運行が始まる。 全 2 枚 拡大写真

京浜急行(京急)バスと江ノ電バス藤沢は10月1日、東京国際空港(羽田空港)と鎌倉を結ぶ空港リムジンバス「羽田空港~大船駅・鎌倉駅線」の運行を開始する。

運行本数は鎌倉発、羽田空港発ともに2本で、鎌倉駅発が15時20分と16時20分、羽田空港国際線ターミナル発が9時15分と10時15分。途中、大船駅と羽田空港国内線第1ターミナル、第2ターミナルに停車する。全体の所要時間は1時間35~40分。運賃は大人1330円、子供670円で、鎌倉駅発着は予約制になっている。

これに合わせ、羽田空港~鎌倉駅間のリムジンバス片道乗車券と「鎌倉フリー環境手形」の引換券をセットにした割引切符「羽田鎌倉セット券」も発売される。発売額は大人1700円、子供850円。予約販売のみとなっており、京急バスで予約を受け付ける。

引換券を江ノ電鎌倉インフォメーションまたは京急バス鎌倉駅前案内所で「手形」に交換すると、江ノ島電鉄(江ノ電)の鎌倉~長谷間と鎌倉地域内の観光スポットを網羅したバス5区間が1日自由に乗り降りできる。引換券の有効期間は発売日から2カ月間。

現在は藤沢駅と羽田空港を結ぶバスが大船駅に立ち寄っているが、鎌倉駅からは羽田空港に直接アクセスできるバス路線が存在しなかった。京急バスは今回の路線新設により鎌倉観光が一層便利になるとしており、地方や海外からの観光客の誘致を目指す。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る