【NASCAR】RFR、ドーバーでの巻き返しに大きな期待

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャック・ロウシュ氏
ジャック・ロウシュ氏 全 4 枚 拡大写真

NASCARは9月25日、ロウシュ・フェンウェイ・レーシング(RFR)の共同オーナーであるジャック・ロウシュ氏が、今週末に行われるチェイス・フォー・ザ・NASCARスプリントカップ第3戦におけるドライバーの活躍を期待していると公表した。

RFRのドライバーであるカール・エドワーズとグレッグ・ビッフルは、週末のレースであるAAA400に、それぞれポイントスタンディング4位と5位という位置から挑むこととなる。今シーズンのフェニックスとリッチモンドで勝利したエドワーズは、スタンディングでトップを走るマット・ケンゼスと36ポイントの差があり、ミシガンで勝利したビッフルは38ポイント差に位置している。

「我々が施した改良と、新しい車について理解が深まったことは、大きなチャンスになるだろう。我々は勝利のために準備を行っており、3台の全ての車がトップ5でフィニッシュできると思っている。プラクティスがどのように展開するかを見ることになるが、私はドーバーに関してとても楽観的で、スタンディングで前方に位置する3台とのギャップを縮めることができると感じている」とロウシュ氏は語った。

今シーズンは主に新しい車の開発に焦点が置かれたが、ロウシュ氏はその変更が初期の頃に誤っていたかも知れないと認めた。「我々は今、車をすっかりカバーして、どんなエリアにも不足を感じていない状況だ。ダウンフォースの膨大な改良を成功させたので、その空力バランスを最高のアドバンテージとして使用することができるだろう」と付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る