京阪、9月29日午後にも京津線の運転再開へ…東西線直通は30日から

鉄道 企業動向
京阪京津線は9月29日17時にも運転を再開する見込みとなった。京都市営地下鉄東西線への直通運転の再開は翌30日からとなる。
京阪京津線は9月29日17時にも運転を再開する見込みとなった。京都市営地下鉄東西線への直通運転の再開は翌30日からとなる。 全 2 枚 拡大写真

京阪電気鉄道は9月27日、台風18号の影響で運転を見合わせていた京津線御陵~浜大津間について、29日17時にも運転を再開する考えを発表した。京都市営地下鉄東西線への乗り入れ運転も翌30日から再開する。

【画像全2枚】

同社によると、設備の点検などが順調に進めば9月29日13時から試運転を実施。軌道施設や保安設備などの安全確認を行った後、17時から運転を再開できる見込みとしている。ただし当日は御陵駅で接続している東西線への直通運転を行わず、30日の始発列車から直通運転を再開する予定となっている。

京津線は台風18号の大雨の影響により被災。とくに大谷~上栄町間では軌道の横を流れる吾妻川からの土砂の流入が「想像以上に甚大」だったとし、土砂の撤去作業を含む軌道の復旧作業に時間がかかった。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る