【トヨタ クラウン マジェスタ 新型発売】「V8の選択肢は最初からなかった」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 新型 クラウン マジェスタ
トヨタ 新型 クラウン マジェスタ 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車が9月9日に発売した新型『クラウン マジェスタ』は、パワートレーンがV型6気筒3.5リットルエンジンとのハイブリッドシステムに一新した。

先代のV8エンジンから大幅な変更となるが、製品企画を担当する岩月健一主幹は「V8の選択肢は全くなくて、V6のハイブリッド一本でいこうと最初から決めていた」と語る。

その理由として岩月氏は「環境的にもダウンサイジングといわれている上、法人のお客様や、すごく高い車をお乗りの方でも、今は燃費の悪い車は乗っていられない時代になっている。それは経済的な理由では実はなくて、『なんでそんなに燃費の悪い車に乗っているの』と周りから言われてしまうからだ」と解説。

さらに「マジェスタというのは、レクサスにはいかずにやはりトヨタだろうというお客様が多い。それはレクサスでは派手にみえて乗りにくいという、やはり社会的な、周りの目を考えられる法人のお客様の支持を受けているから。そういうところに燃費の悪い車を提供するのはいけないと考えた」と語る。

また「マジェスタはロイヤルの延長線上にあるとイメージされがちだが、実は足のメカ、アブソーバーやステアリング系のデバイス自体は3.5リットルモデルのアスリートと同じものを使っている。もちろん適合自体はマジェスタ専用になってはいるが、そういう意味でも車両運動性能としてのキャパシティはロイヤルに比べると格段に良くなっている。乗り心地も出しながら走りも楽しめるようになっている」とも。

その上で「マジェスタのハイブリッドシステムは、基本的なハードの構成は先代のクラウンで使っていたもので、それに熟成に熟成を重ねて非常に燃費も良くなり、ドライバビリティもすごく出しているので、色んな方に運転して頂きたい」と述べていた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る