横浜市営バス、乗客に気づかず、乗客を乗せたまま回送運行

自動車 社会 社会
横浜市交通局市営バス
横浜市交通局市営バス 全 2 枚 拡大写真
横浜市交通局の発表によると、運行を終えた市営バスが終点到着後、空車になったバスを営業所に回送したところ、空車のはずの車内に乗客が残っていたというトラブルが発生した。

事の経緯は、9月27日、市営バス301系統江田駅発~(ふれあいの丘経由)~仲町台駅行きが定刻通り運行、午後3時42分に終点の仲町台駅前に到着した際、乗務員が車内点検を怠り、車内最後部で寝ていた1名の小学男児の乗客に気づかず回送運行をし、午後3時58分ごろ港北営業所に帰着・入庫。

この営業所に入庫した際にも車内の点検を怠たり、乗客を車内に残したままとなった。

その後、午後4時40分頃、気づいた乗客がバスから降り、付近に居合わせた他の乗務員に問いかけたことで事態発覚に至った。

結果的に、当乗客は健康状態にも異常がなく、営業所係員が自宅まで送り大事には至らなかった。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る