【CEATEC13】クラリオン、Googleのクラウド型音声認識を利用したナビ新製品

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン「NX713」
クラリオン「NX713」 全 6 枚 拡大写真
クラリオンはCEATEC会場において、Googleの提供するクラウド型の音声認識による検索機能を持つカーナビの新製品、「NX713」を発表した。スマートフォンをBluetooth経由で接続することにより、音声でGoogleのスポット情報を検索できるようになる。

NX713に採用されたのは、Googleの自由発話型目的地検索機能「インテリジェントボイス(Intelligent VOICE)」というもの。ナビ側ではなく、クラウド側で発話された内容を判断し、検索結果をナビ側へ送るシステムになっている。

非常にあいまいな内容でもヒットするのが特長のひとつで、例えば「この近くの駐車場があるラーメン屋」とか、「チャーハン食べたい」といった内容でもしっかりと認識。「マック」や「マクド」と話しかけるだけで、「マクドナルド」を表示するなど、略称での検索にも対応している。

「インテリジェントボイス」自体は複数言語に対応しているため、同様製品の海外展開もこれまで以上に円滑に進められるという期待もあるようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る