東京メトロとビックカメラ、外国人旅行者向けキャンペーンを実施

鉄道 企業動向

東京地下鉄(東京メトロ)とビックカメラは、「外国人旅行者向け『お・も・て・な・し』キャンペーン」を10月18日から2014年3月31日まで実施する。

期間中、ビックカメラの有楽町店と赤坂見附駅店、ビックロビックカメラ新宿東口店で、東京メトロの「旅行者用一日乗車券」と「旅行者用二日乗車券」を販売する。いずれも外国人旅行者向けのフリー切符で、発売額は「一日」が大人600円、子供300円、「二日」が大人980円、子供490円。

東京メトロによると、現在は成田国際空港や東京国際空港などで販売しているが、「都内でも訪日外国人旅行者向けの乗車券を購入したい」という利用者の声に応え、ビックカメラの都内店舗で販売することにしたという。

また、外国人旅行者が「旅行者用一日・二日乗車券」とパスポートをビックカメラの上記各店で提示すると、ビックカメラでの買い物に対し5%の免税に加えて8%の割引を行う。2万1000円の商品を購入する場合、免税により消費税の5%引きで2万円となるが、さらに8%のキャンペーン値引きで1万8400円になる。

2013年の訪日外国人旅行者数は、円安などの影響で過去最高を記録している。東京メトロは「政府が掲げる年間訪日外国人旅行者数1000万人到達もいよいよ視野に入ってきた」とし、キャンペーンを通じて外国人旅行者の利用者の増加を目指す。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る