マレーシア、6月の求人数が大幅減…求職者に懸念広がる

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール
マレーシア クアラルンプール 全 1 枚 拡大写真

マレーシア経営者連盟(MEF)によると、6月の求人数は前年同期比35.7%大幅減の10万7796件となった。求職者らの間で懸念が広がっている。

シャムスディン・バルダン専務理事によると、民間の定年退職年齢を60歳とする「2012年最少退職年齢法」が7月1日より導入されたことで、求職者の間で競争が激しくなっている。向こう5年間で91万5,000人が企業に残ることになると見られている。多くの企業が世界経済の先行き不透明感のため模様眺めの態度を取っている。またコストの増加や売り上げの減少に直面している企業もあり、コスト削減を図り求人募集を中止する企業もでている。

マレーシア製造業連盟(FMM)によると、電気・電子(E&E)セクターでは主要な海外市場からの需要が減少しており、求人募集を中止することが見込まれている。低いポジションの雇用においては、多くの企業が多様な技術などを持った人材を求める傾向があるという。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  2. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  3. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
  4. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  5. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  6. トヨタ RAV4 新型の競合は? 価格帯別にライバルを予想する
  7. ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
  8. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
  9. 万能のメルセデスベンツ『ウニモグ』が最強の救急車に…ドイツ連邦軍の日に公開
  10. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る