マロニエ・オートストーリー秋Meeting開催…戦前からスーパーカーまで多数参加[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フェラーリ・365GT4/BB
フェラーリ・365GT4/BB 全 30 枚 拡大写真

10月13日、マロニエ・オートストーリー秋Meetingが道の駅うつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市)にて開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラムと道の駅うつのみやろまんちっく村。

クラシックカーを楽しむとともに、足尾銅山で植樹を行い、社会貢献も目指すイベントとして定着してきたマロニエ・オートストーリー秋Meeting。このイベントへの参加資格は、1984年までに生産された車両及び同型車、そして、主催者が認めたクルマで、今年は40台ほどがエントリーした。

参加車に目を向けると、ブガッティ『T51』やMG『J2ミジェット』などの戦前車から、フェラーリ『365GT4/BB』や『ディノ246GT』といったスーパーカーまで多岐にわたり、当日訪れた多くの見学者たちの目を楽しませていた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る