路上に金属チェーンを張ってバイクの転倒を誘発、少年4人を書類送検

自動車 社会 社会

今年8月上旬、茨城県筑西市内の市道で、道路を塞ぐように張られた金属製のチェーンに新聞配達員のバイクが突っ込み、運転していた男性が負傷した事件について、茨城県警は18日、同市内に在住する15-16歳の少年4人を往来妨害致傷容疑で書類送検した。

茨城県警・筑西署によると、問題の事故は2013年8月2日の午前3時10分ごろ発生している。筑西市関本上付近の市道で、道路を塞ぐように張られていた金属製のチェーンに対し、これを知らずに進行してきた新聞配達用の原付バイクが衝突。バイクは転倒し、運転していた60歳の男性が打撲などの軽傷を負った。

男性は同じ場所を事故の約30分前に通過したが、この際には以上がみられなかったことから、警察では何者かが事故直前に張ったものと判断。悪質ないたずらとみて周辺での捜査を行っていたところ、翌日になって同市内に在住する15-16歳の少年4人が家族に連れられて警察へ出頭。任意での聴取を行ってきた。

この結果、4人が容疑に関わったことが認められると判断。18日までに4人を往来妨害致傷容疑で書類送検した。

聴取に対して4人は「軽いいたずらのつもりでやった」などと供述していたようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る