ボーイング、12機目のP-8Aポセイドン航空機を米海軍に納入

航空 企業動向
米海軍に納入された12機目のP-8Aポセイドン
米海軍に納入された12機目のP-8Aポセイドン 全 1 枚 拡大写真

ボーイングは10月30日、12番目に生産された『P-8Aポセイドン』航空機を、米海軍の長距離レンジ海洋パトロール機能を強化する為、予定通りに納入したことを発表した。

このP-8Aはシアトルにあるボーイングの飛行場を飛び立ち、他のポセイドン航空機が米海軍のクルーを訓練する為に使用されている、フロリダ州ジャクソンビルの海軍航空ステーションに合流した。

「これは2013年度の最後から2機目のP-8Aの納入であり、プログラムは全てのコストとスケジュールにおける達成をもたらしている。我々が生産を強化し、プランを実行すると共に、米海軍は来るべき月々にP-8編隊の最初の派遣の準備にかかっている」とボーイングの副社長及びP-8プログラム管理者であるリック・ヒーアット氏は語った。

ボーイングは2011年と2012年、2013年に受領した4つのLRIP契約の一部として、37機の『P-8A』航空機を製造する契約下にある。米海軍はボーイングの『ネクスト・ジェネレーション737-800』を基盤とした、117機のP-8Aを購入する計画を立てている。この多目的のマルチミッション航空機は、対潜水艦戦闘や対海上戦闘、情報や監視、索敵機能を提供し、現在の米海軍のP-3編隊と入れ替えられることとなる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る