日産ゴーン社長「役員人事は若返りのため」

自動車 ビジネス 企業動向
ルノー日産のカルロス・ゴーンCEO
ルノー日産のカルロス・ゴーンCEO 全 1 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEOは11月1日に横浜市の本社で記者会見し、同日付で志賀俊之COOが代表権のある副会長に就くなどの役員人事を発表した。COOは空席となり、志賀氏の担務は西川廣人氏ら3人の副社長が引き継ぐ。

今回の人事についてゴーン社長は、同社の最高決定機関であるEC(エグゼクティブ・コミッティ)は「平均年令が高く、若返りが必要」と、その狙いを指摘。若返り人事は「一気ではなく、来年4月以降も順次実施する」と説明した。

日産は同日、2014年3月期の業績予想を期初時点より下方修正して発表。このため、同時に示された役員人事は、志賀氏らの更迭かとの見方も浮上していた。ゴーン社長はそうした見方に対しては明確に「ノー」と述べ、2005年にCOOに就任、ナンバー2としてゴーン体制を支えた志賀氏に対し、「8年間の尽力に改めて感謝したい」と謝意を述べた。

志賀COOは、副会長として対外活動に重きを起き、知的資産管理やコーポレートガバナンスも統括していく。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る