【SEMAショー13】ホンダ シビック クーペ に2014年型…表情一新

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ シビック クーペ の2014年モデル
ホンダ シビック クーペ の2014年モデル 全 10 枚 拡大写真

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月5日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー13において、2014年モデルの『シビック クーペ』を初公開した。

画像:ホンダ シビック クーペ の2014年モデル

ホンダは2012年11月末、ロサンゼルスモーターショー12において、北米向け『シビック』の大幅改良モデルを発表。外観は、バンパーをはじめ、ボンネット、ヘッドライト、アルミホイールなどのデザインを変更。フロントグリルはブラックメッシュ仕上げとなった。リアのデザインも変更されており、トランクリッドやテールランプも一新。なおこの改良は、4ドアセダンがメインで、2ドアクーペは大きな変更を受けていない。

ホンダは今回、SEMAショー13において、大幅改良を施したシビック クーペを2014年モデルとして発表。フロントは、グリル、ボンネット、フェンダー、ヘッドライト、バンパーなどのデザインを大きく変更。リアは、テールランプやバンパーが新しい。ドアミラーやホイールも新デザインとした。

とくに新しいフロントマスクは、4ドアセダンとの違いを明確にするもの。グリルは4ドアセダンがメッシュ、2ドアクーペが横基調。キャラクターをはっきりと分けている。

搭載エンジンに変更はない。標準グレードの1.8リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンは、最大出力140ps/6500rpm、最大トルク17.7kgm/4300rpmを引き出す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る