【実燃費ランキング】フィットHV 新型、初登場3位で23.6km/リットル…10月

エコカー 燃費
ホンダの新型ハイブリッド2台が実燃費ランキング上位に。左:アコードハイブリッド、右:フィットハイブリッド
ホンダの新型ハイブリッド2台が実燃費ランキング上位に。左:アコードハイブリッド、右:フィットハイブリッド 全 9 枚 拡大写真
燃費投稿サイト『e燃費』は、2013年10月の燃費ランキングの集計結果を発表した。9月に発売した新型『フィットハイブリッド』が23.6km/リットルで初登場3位にランクイン。続く4位が『アコードハイブリッド』と、ホンダハイブリッドの躍進に注目だ。

実燃費トップ10は以下の通り。現行販売車種が対象。複数のグレード、車種がある場合は最も燃費の良かったものをピックアップしている。MT車、4WDなど台数の少ないグレードは除外。カッコ内はJC08モード燃費。

1位:スズキ アルトエコ…24.9km/リットル(30.2km/リットル)
2位:トヨタ アクア…24km/リットル(35.4km/リットル)
3位:ホンダ フィットハイブリッド…23.6km/リットル(36.4km/リットル)
4位:ホンダ アコードハイブリッド…23.3km/リットル(30km/リットル)
5位:ダイハツ ミライース…22.9km/リットル(30km/リットル)
6位:トヨタ プリウス…21.4km/リットル(32.6km/リットル)
7位:レクサス CT200h…20.3km/リットル(30.4km/リットル)
8位:ホンダ インサイト…20.2km/リットル(24km/リットル)
9位:スズキ スペーシア…20.1km/リットル(29km/リットル)
10位:トヨタ プリウスα…19.9km/リットル(26.2km/リットル)

各社燃費技術の向上が目覚ましく、僅差の戦いが続く中10月のトップとなったのはスズキ『アルトエコ』。2012年の年間燃費ランキング王者、トヨタ『アクア』がこれに続いた。

今回の目玉はフィットハイブリッドとアコードハイブリッド、2台のホンダハイブリッドの初ランクインだ。「燃費世界一」を目指し刷新したハイブリッドシステムを武器に、カタログ燃費では燃費王者であるトヨタを上回ったのは記憶に新しい。今回はわずかにアクアを下回ったものの誤差の範囲とも捉えられる。今後ユーザー数が増えてくればこれが覆る可能性は大いにあるので、引き続き目が離せない。

また、総合ランキングではトップ10外だが、輸入車部門ではフォルクスワーゲン(VW)の小型車『up!』がランキング初登場で1位を獲得。17km/リットルと、国産軽自動車並みの燃費を記録した。実燃費では長らくライバルであったフィアット『500』の14.5km/リットルを大きく引き離した。

燃費ランキングの『e燃費』PC・スマートフォンサイトURL
http://e-nenpi.com
■レシート撮影のe燃費アプリ iOS版ダウンロードはこちら
■レシート撮影のe燃費アプリ Android版ダウンロードはこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る