【東京モーターショー13】オフィシャルスポンサーが決定、アサヒビールのノンアルコールビールなど

自動車 ニューモデル モーターショー
アサヒビールのノンアルコールビールテイスト清涼飲料「アサヒドライゼロ」
アサヒビールのノンアルコールビールテイスト清涼飲料「アサヒドライゼロ」 全 3 枚 拡大写真

日本自動車工業会は、第43回東京モーターショー2013に協賛するオフィシャルスポンサーを発表した。

【画像全3枚】

アサヒビールとJCB/トヨタファイナンスが新規オフィシャルスポンサーとなるほか、ソニー・コンピュータエンタテインメントが継続してオフィシャルスポンサーを務める。

アサヒビールのノンアルコールビールテイスト清涼飲料「アサヒドライゼロ」が「第43回東京モーターショー2013オフィシャルビールテイスト清涼飲料」に決定した。飲酒運転根絶の取り組みを目的として協力する。

また、これを記念して「アサヒドライゼロ『東京モーターショー限定オリジナルデザイン缶』」を製造した。

JCBとトヨタファイナンスは、QUICPayのゲームアプリである「QUICPayマスター」を使って「かざす文化」の体験コーナーを設置する。また、カーライフをサポートするスピードパスプラス(エッソ、モービル、ゼネラルのエクスプレスで使える非接触決済ツール)の入会ブースも併設する。入会した人には、第43回東京モーターショー2013限定QUICPay専用オリジナルステッカーをプレゼントする。

ソニー・コンピュータエンタテインメントは12月5日に発売予定のPlayStation3専用ソフト「グランツーリスモ6」を、第43回東京モーターショー2013の特設ブースで一足早く体験できるコーナーを設置する。グランツーリスモ6は、ゲームコアシステムの刷新や新たな企業とのパートナーシップにより、更にリアルに進化を遂げている。

自工会では、スポンサー各社の協力を得ながら、充実した東京モーターショーになるよう、様々な企画を進めるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る