ニスモフェスティバル、12月1日 富士スピードウェイで開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011 より
NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011 より 全 2 枚 拡大写真

12月1日、日産&ニスモ恒例のファン感謝イベント「ニスモフェスティバル」が富士スピードウェイで、2年ぶりに開催される。

イベントは今年で16回目。「NISSAN RACING DNA」をテーマに、数々の伝説を生んだ歴代の車両が登場し、現代まで脈々と受け継がれるDNAを感じてながら、日産・ニスモドライバーのパフォーマンスを存分に楽しむことができる内容となっている。

参加ドライバーは、往年の名ドライバー砂子義一氏・和田孝夫氏・ 北野元氏・鈴木亜久里氏・柳田春人氏や、SUPER GT現役監督/ドライバーに加え、今年はニスモドライバー エクスチェンジプログラムでSUPER GTに参戦した、GTアカデミー卒業生など多様な顔ぶれとなっている。

また、2014年SUPER GT GT500仕様の『日産GT-R ニスモGT500』が披露されるほか、1960年代から最新レース車両まで、各種日産レース車両が一堂に集まる。

一方、イベントステージでは、SUPER GT参戦チームの監督やドライバーによるトークショー、ドライバーやチームグッズのチャリティオークション、ドライバーサイン会&フォトセッションなどが開催され、イベントエリアでは、日産/ニスモグッズや限定モデルカーの販売、実戦で使用されたホイールなどの掘り出し物があるガレージセールも行われる。

入場料は、前売2000円、当日2500円、65歳以上および保護や同伴の中学生以下は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る