BMWの「i」、最初の市販車 i3 の納車を開始…ドイツ

エコカー EV
ドイツのBMW本社で行われた i3の納車セレモニー
ドイツのBMW本社で行われた i3の納車セレモニー 全 3 枚 拡大写真

BMWグループは11月15日、電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の最初の市販モデル、『i3』の第一号車をドイツの顧客に引き渡した。

i3は、「i」ブランドの最初の市販車で、ハッチバック型のEV。モーターは最大出力170ps、最大トルク25.5kgmを引き出す。モーターはリアアクスルに搭載し、後輪を駆動。

動力性能は、0-60km/h加速が3.7秒、0-100km/h加速が7.2秒。最高速はリミッターにより、150km/hに制限される。二次電池は、蓄電容量22kWhのリチウムイオンバッテリー。1回の充電で、最大160kmを走行可能。充電は約8時間で、急速チャージャーを使えば80%の容量を約30分で充電できる。プラグインハイブリッド仕様も設定。

11月15日、BMWグループはi3の第一号車を、ドイツ在住のGerhard Eble氏ら数名に引き渡し。BMWのドイツ・ミュンヘン本社では、納車セレモニーが開催され、BMWグループのイアン・ロバートソン取締役から、i3のキーが手渡された。

なお、i3の日本国内での納車は、2014年4月に始まる予定。国内価格は499万円から。

BMWグループのイアン・ロバートソン取締役は、「今日はBMWグループの歴史において、マイルストーンを刻む日。最初のiモデルを顧客に引き渡した。今まさに、持続可能なモビリティが走り出す」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る