【東京モーターショー13】スバル レヴォーグ初公開「日本市場に最適な車」

自動車 ニューモデル モーターショー
富士重 レヴォーグ
富士重 レヴォーグ 全 4 枚 拡大写真

富士重工業は11月20日、2014年春に発売予定の新型ツーリングワゴン『レヴォーグ』を世界初公開した。開発責任者を務める熊谷泰典プロジェクトゼネラルマネージャーは「我々が目指してきたものは日本市場に最適な車」と語る。

熊谷氏は「初代『レガシィ』誕生から25年になるが、その間、レガシィはツーリングワゴンという新しい市場を開拓し、スバルの一時代を切り開いた。その一方で、海外を意識してグローバルな建付けの商品になった。やはり日本のお客様のニーズを100%満足させることに対しては限界があると認識していた」と反省。

その上で「新たなスバルの国内の主力車種、象徴するモデルを投入していこうと会社として決断したのが開発経緯」と振り返った。

具体的には「とにかく日本最適なサイズ、室内空間ということで、全長は現行レガシィと比べるとマイナス100mmの4690mm、4代目に対してはプラス10mm。車幅は1780mmで現行レガシィと同じ。4代目と比べるとプラス50mm。全高は現行レガシィマイナス70mmの1485mm、4代目マイナス5mm。ホイールベースは現行レガシィのマイナス100mm、4代目に対し20mmということで2650mm。4代目レガシィ、あるいは現行『インプレッサ』クラスのサイズが日本のお客様にジャストフィット。その枠の中でしっかりつくろうということで開発した」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  2. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  5. メルセデスマイバッハ、初のオープン2シーター『SL 680』発表…贅沢とスポーツ性を融合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る