【ロサンゼルスモーターショー13】フィアット 500L にルネサンス期のアートカー、会場で実演へ

自動車 ニューモデル 新型車
フィアット500L
フィアット500L 全 1 枚 拡大写真

イタリアの自動車大手、フィアットの米国法人、フィアットブランドノースアメリカは11月19日(日本時間11月20日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー13において、フィアット『500L』のアートカーを初公開する。

このアートカーはフィアット500Lをベースに、イタリアのアーチスト、Nicola Verlato氏が手がけるもの。すでに完成した車両を展示するのではなく、ロサンゼルスモーターショー13のブースで、フィアット500Lのインテリアをキャンバスに、実際にアートを描く。

彼の作品は、ルネサンス期のフレスコ画法の影響を強く受けたもの。「フィアット500Lイタリアン・マスターピース」と題したこのイベントは、ロサンゼルスモーターショー13の開催期間中、合計6回実演される。

なお、アートが描かれるフィアット500Lは、赤いボディカラーで、内装色はタン/ダークグレー。シートは取り外されており、特別なフロアを設置している。

フィアットブランドのオリバー・フランソワ代表は、「フィアットブランドはイタリアのスタイル、デザイン、文化の象徴。イタリアン・マスターピースでは、世界最古のアートのひとつをフィアット500Lに表現する」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る