【東京モーターショー13】ルノー、新デザイン戦略 市販モデル第2弾 キャプチャー を日本初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
ルノー・キャプチャー
ルノー・キャプチャー 全 2 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンは11月20日、新デザイン戦略に沿った2番目の市販モデル『キャプチャー』を、「第43回東京モーターショー2013」で日本初公開した。

キャプチャーは、新デザイン戦略である「サイクル・オブ・ライフ」の2番目「EXPLORE(冒険の旅に出る)」をテーマとするコンパクトクロスオーバー。

温かみがあり、親しみのもてるデザインを取り入れたほか、コンパクトなボディに大径ホイールを組み合わせ、スポーティさと冒険への情熱を感じさせる外観としている。

今回、初披露となった11月20日のプレスブリーフィングでは、デザイン担当SVP(常務取締役)で新デザイン戦略を考案したデザイナーのローレンス ヴァン・デン・アッカー氏が登壇し、自らルノーの新デザイン戦略を紹介した。

そのほか、ルノーブースでは、ルノーの新デザイン戦略に沿ってデザインされた初のコンセプトカー『デジール』、新デザイン戦略に沿ってすべてがデザインされた初の市販モデルである新型『ルーテシア』、そのスポーツモデル『ルーテシア ルノー・スポール』、新型『カングー』、『メガーヌ ルノー・スポール』の計6台を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る