バイク業界に貢献している著名人、トップは山口智充さん…バイク王調べ

モーターサイクル 企業動向
バイク王(webサイト)
バイク王(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

バイク王 バイクライフ研究所は、「バイクライフを楽しみ、バイク業界の活性化に寄与している著名人」について、インターネットによるアンケートを実施。もっとも票を集めた「ベストFunライダー賞」にはお笑い芸人の山口智充さんが選ばれた。

調査は、排気量51cc以上のバイクを保有している20代から50代の男性ライダーを対象に、10月4日から6日の3日間、インターネットアンケートを実施。822人から回答を得た。

同研究所では、2011年の研究所発足以来、「バイクライフを楽しみ、バイク業界の活性化に寄与している著名人の方」を「ベスト Fun ライダー賞」として発表してきた。過去の受賞者は、第1回がISSAさん、第2回がつるの剛士さんだった。

第3回となる今年は、山口智充さんが総合得票率24.9%でトップ。年代別に見ると20代28.9%(1位)、30代24.8%(2位)、40代 28.2%(1位)、50代 18.0%(3位)と、幅広い年代からの支持を集めている。

山口さんは、バイク大好き芸人としてTV番組に出演したり、バイク専門誌の表紙を飾るなど、バイク業界において、様々な場面で活躍。過去のTV番組では、カワサキ『Z900LTD』が愛車であると公表、普段からバイクライフを楽しんでいることが、一般的なイメージとしても広く浸透し、今回の受賞となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る