豊田自動織機、徳山・岸上ペアが技能五輪全国大会の「メカトロニクス」で金メダル

自動車 ビジネス 企業動向
<「メカトロニクス」職種競技風景
<「メカトロニクス」職種競技風景 全 1 枚 拡大写真

豊田自動織機は、11月22日~25日に千葉県で開催された第51回技能五輪全国大会の6職種に出場し、「メカトロニクス」職種で、徳山侑孝選手・岸上尚哉選手のペアが、金メダルを獲得したと発表した。

「メカトロニクス」は、機械・電子・情報工学の総合的な知識により、工場の生産設備を支える重要な技能。同社の社員が2003年から参加した「メカトロニクス」職種で金メダルを獲得したのは2年ぶり2回目。

技能五輪全国大会には、全40職種に、各都道府県から選抜された約1100人の若手技能者が参加した。豊田自動織機からは6職種に17選手が出場し、「メカトロニクス」職種で金メダルと銅メダル、「溶接」職種で銀メダルと銅メダル、「構造物鉄工」職種で銀メダルと銅メダル、「機械組立て」職種で銅メダルを獲得した。

同社は「モノづくりの基本は人づくり」の考えの下、次代を担う人材の育成に取り組んでおり、高度な技能伝承をねらいに、2000年から技能五輪に挑戦している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る