【Pro CX】パワーとアンダーソン、スタンディングのリードを守る

自動車 ニューモデル モビリティ
スーパークロス・カップで優勝したティム・ジョンソン
スーパークロス・カップで優勝したティム・ジョンソン 全 1 枚 拡大写真

USAサイクリング・プロフェッショナル・サイクロ‐クロス(Pro CX)は、11月23日と24日にニューヨーク州ストーニーポイントで行われたスーパークロス・カップの男性エリートクラスの両方のレースで、ティム・ジョンソンが勝利したことを発表した。

11月初めに行われたジングル・クロス・ロックで勝利したジョンソンはこの2つの勝利を加えることでスタンディングポイントの合計を782ポイントとし、ベン・バーデンを抜いて2位となり、1位を行くジェレミー・パワーズは811ポイントでトップの座を守った。

ウイミンズ・Pro CXスタンディングは変わること無く、エリー・アンダーソンが670ポイントで首位を保持し、メレディス・ミラーが617ポイントで2位、そして37ポイント差で続くカテリーナ・ナッシュが3位を守った。

Pro CXジュニア・メンズスタンディングもまた順位の変更は無かった。

USAサイクリング・Pro CXスタンディングス

メンズ

1. ジェレミー・パワーズ(811)
2. ティモシー・ジョンソン(782)
3. ベン・バーデン(769)
4. ライアン・トレボン(606)
5. ジェームズ・ドリスコル(406)

ウイミンズ

1. エリー・アンダーソン(670)
2. メレディス・ミラー(617)
3. カテリーナ・ナッシュ(580)
4. クリスタル・アンソニー(502)
5. キャサリン・コンプトン(453)

ジュニア・メンズ

1. オースティン・ヴィンセント(345)
2. ピーター・ゴグウェン(254)
3. クーパー・ウィルシー(250)
4. デビッド・ロンバルド(236)
5. イアン・マクシェーン(185)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る