【東京モーターショー13】レクサスLF-NX…新しい世界観を思い切ってトライ

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス・LF-NX(東京モーターショー13)
レクサス・LF-NX(東京モーターショー13) 全 8 枚 拡大写真

レクサスは、東京モーターショー13に、『LF-NX』を出展した。

レクサスデザイン部主幹の戸松伸之さんによると、「単に『RX』の下のクルマということだけではなく、新しい世界観をこのクルマでトライしたいと個人的に強い思いがあったので、思い切ったデザインにした」と話す。

「そもそもレクサスはプレミアムSUV市場に『RX』があり、本当はパイオニア的な存在だ」と戸松さん。しかし、SUV市場が盛り上がっている現在、若干出遅れた感じがあるかもしれないという。そこで、「今回やるからには相当インパクトを与えないといけないという思いが強くあった」と述べる。

レクサスの世界観について戸松さんは、「精緻な世界観や、静かだが味わいのある世界観など、これまでにないクルマのデザインを十分トライしてきた。しかし残念ながら、メッセージが弱いといわれることが多かった」とし、「LF-NXは(新しい世界観を)ストレートに表現して、その中にレクサスの世界観をどう創り込むかというアプローチだった」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る