ケンウッド、車載型など業務用無線6機種を発売

自動車 ビジネス 企業動向
ケンウッド・TCM-D244CR
ケンウッド・TCM-D244CR 全 2 枚 拡大写真

ケンウッドは、4値FSKデジタル変調方式に対応したコンパクトな車載型簡易無線機「TCM-D244CR」「TCM-D244GCR(GPS内蔵)」を2014年1月下旬より、360MHz帯、150MHz帯のデジタル対応一般業務用無線機及び簡易無線機4機種を3月下旬より発売する。

【画像全2枚】

無線市場は、電波の有効利用のため、徐々に無線機のデジタル化が進んでいる。同社はローコストな価格で導入が可能な、4値FSKデジタル変調方式デジタル無線機を開発。タクシー事業者を含め400MHz帯を使用する事業者に向けた商品として、デジタル/アナログのデュアルモード機UHF無線電話装置「TCM-D244SR/D244GSR」を2012年11月に発売した。

今回さらに、簡易無線から、一般業務用無線360MHz帯、150MHz帯まで車載型無線機全6機種をデジタル化が進む市場に向けてラインアップする。

同シリーズは、4値FSKデジタル方式を採用し、従来のアナログ無線機に比べて距離が離れてもノイズが少なく明瞭な音声で通話が可能。さらにデュアルモード対応のため、予算に応じてデジタルへの段階的な移行にも柔軟に対応する。また、GPS位置管理システムとの連携により、運送、輸送、配送といったさまざまな業務の効率化をサポートする。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る