「STOP暴力」ポスター、9日から車内や駅に掲出…今年度上期の暴力件数は110件

鉄道 企業動向
鉄道各社が12月9日から掲出する「STOP暴力」ポスター
鉄道各社が12月9日から掲出する「STOP暴力」ポスター 全 2 枚 拡大写真

日本民営鉄道協会やJR各社など全国の鉄道事業者76社局は、乗客同士のトラブルや鉄道係員への暴力防止を訴える「暴力行為防止ポスター『STOP暴力』」を共同で制作、12月9日から各社の駅や車内に掲出する。飲酒の機会が増える年末年始に重点的にPRを行う。

日本民営鉄道協会が12月5日に発表した、2013年度上期(4月~9月)の鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況によると、大手民鉄16社で同期間に発生した暴力行為は110件。前年同期比では7件減少したものの、10年前と比較すると66件も増加しているほか、2008年度以降は100件を下回った年がなく深刻な状況が続いている。

加害者の年齢層は30~40代を中心に幅広く分布しているものの、全体の6割を超す73件は飲酒した加害者によるもので、発生時間帯は22時以降が54件とほぼ半数を占めている。

ポスターは黄色地に自動改札機を描き「STOP暴力」の文字を大きく配したデザイン。飲酒の機会が増える年末年始期に向け「お酒は理由にならない!暴力は犯罪です」とのメッセージも入っている。各社の駅・車内で2014年2月8日まで掲出する。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る