エア・カナダ、羽田空港へのドリームラーナーのサービスをトロントより開始

航空 企業動向
エア・カナダ787ドリームライナー
エア・カナダ787ドリームライナー 全 1 枚 拡大写真

エア・カナダは12月6日、トロントのピアソン空港から東京の羽田空港への毎日のフライトを、2014年7月1日より『ボーイング787ドリームライナー』を使用して行うことを発表した。

新しい年の往復サービスは共にカナダと東京間のノンストップフライトで行われ、東京の羽田から北米へは初の日中フライトとなる。この新しいルートはエア・カナダの現存するトロントとカルガリー、バンクーバーから東京成田国際空港へのフライトを補足することとなる。

「我々の新しい787ドリームライナーで東京の羽田への飛行のオプションを提供できることをとても嬉しく思う。東京の中心地域からモノレールで30分未満の位置にある羽田空港は重要な空港であり、都市に向う旅行者に人気がある。さらに北米で唯一の東京の羽田への日中のフライトにより、旅行の間に生産性を最大にしたいと欲する人々にとって、スケージュールの利便性は向上するだろう」とエア・カナダの上級副社長兼主任商用役員であるベン・スミス氏は語った。

エア・カナダは2014年の春に37機のボーイング787ドリームライナーの納入を受け、顧客の快適性をさらに高くすることとなる。航空機は最新の現代的な装飾と、180度のフラットシートを持つ国際ビジネス、プレミアム・エコノミーとエコノミーの3つのクラスのキャビンを持つ。また飛行中のエンタテイメントコンテンツを強化された解像度を持つシート背面のタッチスクリーンによってもたらし、同時に電源とUSBポートを顧客に提供する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る