JR東日本、年末年始の指定席予約状況を発表…「予約まだ間に合う」
鉄道
企業動向

年末年始期間の新幹線の予約可能席数は209万席、在来線は125万席あり、JR東日本は「指定席の予約は今からでも間に合う」としている。
ピークの予想日は下り列車が12月30日、上り列車が1月4日。東北・上越・秋田・山形・長野新幹線の12月12日現在の予約状況によると、下り列車では28日~31日までの午前中の『たにがわ』、29日午前と30日午後の『つばさ』、31日午前の『なすの』がほぼ満席。上りでは、1月3日午後の新青森方面発『はやぶさ』『はやて』『やまびこ』、3・4日午後の『スーパーこまち』『こまち』がほぼ満席となっている。
在来線特急では、越後湯沢~金沢間を結ぶ特急『はくたか』の下り(金沢方面)が12月28~30日までの終日と31日午前、上り(越後湯沢方面)は1月2日午後と3・4日終日、5日の午後がほぼ満席。上野と草津方面を結ぶ特急「草津」の下りが12月27日午前と12月28・29日終日、31日終日、上りが30日午前と1月2・4日の終日ほぼ満席となっている。また、秋田~青森間を結ぶ特急『つがる』は、上り(青森方面行き)が1月2~4日の午前中ほぼ満席となっている。
《小佐野カゲトシ@RailPlanet》