【トーヨー トランパス 発表】軽自動車のふらつきを抑える

自動車 ニューモデル 新型車
軽自動車に向け専用開発した『トランパス LuK』
軽自動車に向け専用開発した『トランパス LuK』 全 11 枚 拡大写真
東洋ゴム工業は、拡大する軽自動車市場に向け、ミニバン専用タイヤ「トランパスシリーズ」で培ったノウハウを投入し、軽自動車専用に開発した『トランパス LuK』を発表した。

新商品の「トランパス LuK」について、開発を担当した東洋ゴム工業の吉川誠氏は「ハイトワゴンが主流となる“軽自動車のふらつきを抑えたい”というのが開発の原点でした」と話す。

現在、国内新車販売台数の約4割を占める軽自動車に向けて、専用開発したのが新商品の「トランパス LuK」。特にハイト系と呼ばれる軽自動車に起こりやすいフラつき感や偏摩耗を抑え、しっかりした走りとロングライフ性能の実現を目指したという。

ハイト系軽自動車ユーザーの声として、吉川氏は「ホンダ『N-BOX』やダイハツ『タント』などハイト系の軽自動車に乗られている方に多かったのが“ふらつきが恐い”との声でした。最近は軽自動車であっても高速道路で長距離乗られる方も多く、高速走行時の横風でしたり、大型車両が追い越しをしていく時など、ふらつきへの不安感が多く、これらはミニバンに共通しているニーズでした」と開発の経緯を明かした。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る