関西国際空港、LCC向け「第3ターミナル」を整備を決定

航空 企業動向
関西国際空港
関西国際空港 全 3 枚 拡大写真

新関西国際空港は、関西国際空港にLCC(格安航空会社)ターミナルビル「第3ターミナルビル(T3)」を整備し、LCCターミナルビルを拡張すると発表した。

T3は中大型機の対応が可能な6スポットを設置する。小型機だけなら11機まで対応が可能。平屋建て(一部2階建て)で、総面積は約3万3000平方メートル。2015年度中に駐機場とスポットの供用を開始し、新ターミナルビルを2016年下期に供用開始する予定。

関西国際空港では現在、LCCが国際線で9社週140便、国内線で2社1日28便が就航する、日本最大のLCC乗入れ空港となっている。

2012年10月28日に供用を開始した第2ターミナルビル(T2)は、低コストオペレーションを実現するため、ラウンジなど豪華な施設は整備していないものの、安全、安心を大前提にした、シンプルで、清潔なコンセプトが顧客からも好評となっている。

LCCに対するニーズは今後も高まり、関西国際空港でも近い将来、T2の処理能力には限界が生じると予測されることから、T3の整備を決定した。T3では、T2のコンセプトに磨きをかけるとともに、これまでの空港運営で培ってきたノウハウを駆使し、世界最高水準のLCCターミナルビルの創造を目指すとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る