【トヨタ ハリアー 新型発表】“選べるダークカラー”がコンセプト。

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ・ハリアー ハイブリッド「Advanced Premium Package」
トヨタ・ハリアー ハイブリッド「Advanced Premium Package」 全 8 枚 拡大写真

トヨタ『ハリアー』のボディカラーのコンセプトは“選べるダークカラー”だという。

【画像全8枚】

ハリアーのメインターゲットは、「20代から30代の独身男性だ。そういった方に、自分のファッション、特に、ダークスーツなどでインナーとアウターをコーディネートする感覚で、自由に選んでいただきたいという想いでいる」とは、豊田自動織機自動車事業部技術部デザイン室車両デザイン第1グループの小西勲さんの弁。

ハリアーのボディカラーについて、「赤や黄色など派手な色ではなく、実際に自分が着るファッション感覚で、トーンを押さえた色合いにした。基本は5色のダークカラーで、微妙なニュアンスが各色の狙いだ」という。

特に新規開発色の“スパークリングブラックパールクリスタルシャイン”は、ハリアー専用色だ。小西さんは、「若い方のデートシーンでは、夜景を見に行くだろう。そこで似合う色のイメージだ」と話す。「輝きを重視した。太陽光の下はもちろん、水銀灯の下などで見たら非常にきれいな輝きを放つだろう」と述べ、さらに、「ボディサイドは、漆黒感でボディを引き締め、光のあたる部分ではハイライトが感じられ、立体をしっかりと見えるようにカラーをデザインした」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る