浙江長龍航空、20機のA320系列航空機の注文を確定

航空 企業動向
浙江長龍航空のA320ceo
浙江長龍航空のA320ceo 全 5 枚 拡大写真

中国浙江省の省都である杭州を本拠地とする浙江長龍航空が11機の『A320ceo』と9機の『A320neo』を含む20機のA320系列航空機の購入契約にサインしたことを発表した。

この契約は2013年9月に北京航空ショーにて交わされた、了解覚書(MoU)に基づもの。加えて浙江長龍航空は中国大陸での最新のエアバス運航者となり、その最初のフライトをリースされたA320によって完了した。

「今日は20機のエアバスA320系列航空機を注文したことで、浙江長龍航空にとって特別な日となった」と浙江長龍航空のチェアマンである、Liu Qihong氏は語った。

「我々は浙江長龍航空が新たな顧客となり、最高の販売実績をもつエアバスのA320系列の運用者となったことに祝福したい。A320は最も環境効率の高いシングル・アイル航空機系列であり、世界クラスの顧客サポートのネットワークは、浙江長龍航空にこの地域での経済成長から恩恵を受ける素晴らしい基盤を提供することだろう」とエアバス顧客部門のCOOであるジョン・リーヒー氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る