【CES 14】シボレー コルベット 新型に純正 データレコーダー 設定…運転技術向上に

自動車 ニューモデル 新型車
新型シボレー コルベット の純正データレコーダー、「パフォーマンス・データ・レコーダー」
新型シボレー コルベット の純正データレコーダー、「パフォーマンス・データ・レコーダー」 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月5日、米国ラスベガスで開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)14において、2015年モデルの新型『コルベット』に、「パフォーマンス・データ・レコーダー」を設定する発表した。

毎年1月に行われるCESには、世界中から家電、コンピューター、オーディオメーカーなどが参加。新製品や最新テクノロジーを披露する世界最大規模の見本市として知られる。

このパフォーマンス・データ・レコーダーは、サーキットなどで、新型コルベットの高性能を本格的に引き出し、運転技術を向上させたい顧客のために、純正オプションで提供されるシステム。シボレーによると、ビデオやオーディオを統合したシステムであると同時に、モータースポーツ技術を反映させたテレメトリー記録装置が、自動車メーカー初だという。

その開発には、英国の老舗エンジンメーカーで、モータースポーツで数々の栄光を刻んできたコスワースが参画。コスワースは、コルベットのレーシングチームにデータロガーやテレメトリーシステムを提供しており、そのノウハウが市販車用のパフォーマンス・データ・レコーダーに生かされた。

パフォーマンス・データ・レコーダーでは、コスワースの専用ソフトウェアを使って、ドライビングデータのアップロードが可能。ドライバーは自分の走行データを見ることで、運転技術の向上やラップタイムの短縮を図ることが見込める。

また、車両前部のカメラによって収められた高画質のビデオ映像を停車中、ダッシュボードのモニターに映し出すことも可能。この映像をパソコンにダウンロードし、ソーシャルメディアでシェアすることもできる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る