【東京オートサロン14】モリゾウこと豊田章男トヨタ自動車社長、「ニコニコ顔で運転させてもらった」

自動車 ニューモデル モーターショー
モリゾウこと豊田章男トヨタ自動車社長
モリゾウこと豊田章男トヨタ自動車社長 全 6 枚 拡大写真

10日、東京オートサロンの会場で、モリゾウこと豊田章男トヨタ自動車社長がNAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)のAWARDを受賞し、その喜びを語った。レーシングドライバーとしての功績だ。

本表彰式は新年賀詞交歓会『NAPAC新年の集い』の会場で実施される予定だったが、スケジュールその他の変更により、本日のNAPACブースでの実施となったもの。表彰者は田中毅ワーク代表取締役、舘信秀トムス会長、斯波眞澄レイズ社長、高瀬嶺生ブリッド代表取締役の4人。

モリゾウ氏は昨季TRDラリーチャレンジ全戦に参戦。第4戦の富山ではシーズン2勝目をマークし、参戦1年目でシリーズチャンピオンを獲得するなど、モータースポーツ分野でも活躍したことが認められた。

「全戦にわたって皆さん方に支えられ、ニコニコ顔で運転させてもらい感謝いたします。もうひとつ本業もありますので、今後もより自動車産業を盛り上げていきたいと思います」とモリゾウ氏はにこやかに語った。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る