【INDYCAR】ブラバム、インディ・ライツでもタイトル獲得を狙う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マシュー・ブラバム
マシュー・ブラバム 全 1 枚 拡大写真

2013年度プロ・マツダ及び2012年USF2000の両方でチャンピオンの座を獲得したマシュー・ブラバムが、2014年度インディ・ライツでもチャンピオンの獲得を目指し、タイトルスウィープを狙っている。

ブラバムは1月7日から8日の間にセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われたオープンテストでアンドレッティ・オートスポーツのマシンをドライブし、2度のセッションにおいて86ラップの走行を行った。このテストでの最高ラップタイムは、トップ8のドライバー達の間で1秒以下の差にすぎない。

「プロ・マツダからの確かなステップアップだ。これまでのところさらなるパワーとグリップに慣れるのはチャレンジだったが、ドライブするのは楽しいよ。僕はゆっくりとそこに近づいているし、僕達にとって良い年となるに違いない」と2月25日に20才となるブラバムは語った。

ブラバムは13勝(7連勝)、15回の表彰台、10回のポール、13度の最速レースラップというプロ・マツダのシングルシーズン記録を打ち立てた。このティーンエイジャーは12レースで81%のラップをリードし、ブリティッシュ・ドライバーズ・クラブより「ライジング・スター」の称号を得た。そしてさらに1年前には彼は4度の勝利と7度の表彰台フィニッシュで、USF2000チャンピオンシップとルーキー・オブ・ザ・イヤー賞を獲得している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る