ジェトロ、マレーシアに医療介護ミッション派遣 ビジネス可能性を模索

エマージング・マーケット 東南アジア

〈クアラルンプール〉
日本貿易振興機構(ジェトロ)は1月12~15日、マレーシアおよびシンガポールに医療・介護を中心とした初のミッションを派遣している。

先進的で価格を抑えた医療システム、質の高い介護サービス関連企業、関連施設・機器をいかにアジアに売り込むかを探る。また、外食、流通、小売などのサービス関連企業も参加し、ビジネスの可能性を模索する。らいふ、西日本ファーマシー、全日空商事など29社・団体から37名が施設視察、ビジネス交流会に参加する。

マレーシアの一人当たりの国内総生産(GDP)は、東南アジア諸国連合(ASEAN)域内では第3位(9,656米ドル、約100万円)。今後の経済成長率が5%程度と安定的に推移することが見込まれている。一方で国民の医療費総額は最近10年で倍以上に膨らんでおり、サービス産業一般、医療・介護分野では大きな需要が期待されている。しかし、外資参入は行われていない状態で、特に医療・介護分野は本格化を迎えると見られている。

ジェトロは、今回のミッションを通じ日本の優れたサービスを効果的にアピールできる場と捉え、日本企業の海外ビジネス展開を支援する。

ジェトロ、マレーシアに医療介護ミッション派遣 ビジネス可能性を模索[ニュース|AsiaX News]

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  6. 日産『スカイライン』最後の改良か? 限定400Rも登場、「湾岸ブルーかっこいい!」「買うなら急いで」など注目の的に
  7. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
  8. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  9. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  10. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る