【ダカール14】ホンダ、バレダ選手が3度目のステージ優勝…第7ステージ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホアン・バレダ選手
ホアン・バレダ選手 全 5 枚 拡大写真

「ダカール・ラリー2014」後半戦のスタートとして1月12日に行われた第7ステージで、ホアン・バレダ選手(チームHRC)が今大会3度目のステージ優勝を飾った。

第7ステージは、アルゼンチンのサルタをスタートし、2014年大会では最も北側に位置するボリビアへ入った。スペシャルステージ(競技区間)は2つのパートで設定され、ライダーたちは1つ目のスタート地点へ向かったが、天候の影響でスタート地点がルート上の103km地点にあるウエイポイントまで移動し、走行距離は短縮される形となった。

この日、バレダ選手は、スペシャルステージ序盤からベストタイムを出す快調な走りをみせ、一日で総合首位のマルク・コマ選手(KTM)との差を4分3秒縮めることに成功した。

エルダー・ロドリゲス選手(チームHRC)も実力を発揮し、ステージ7位でフィニッシュして総合8位を維持した。また、ハビエル・ピゾリト選手(チームHRC)もこのステージを好走。常にトップ20以内の区間タイムで走りきり、バレダ選手と18分42秒差のステージ18位でこの日を終えた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る