リポーター拘留に抗議 ヤンゴンで大規模なデモ

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

汚職問題の取材で有罪判決 ジャーナリストが抗議

1月7日、ヤンゴンのメインストリートにジャーナリストが多数集結し、大規模なデモを行った。彼らは、汚職問題を取り扱い有罪判決を受けたリポーターの解放を主張している。

(画像:The Washington Postより)

デイリー・イレブン紙の女性リポーターが、弁護士の汚職問題取材にまつわる不法侵入、誹謗中傷、名誉毀損で3ヶ月の禁固刑を命じられた。リポーターは東カヤー州の刑務所に拘留されている。

「報道の自由を脅かすな」民主主義の権利を主張

デモに参加したジャーナリストは数百人。イレブン・メディアのオフィス前から1時間以上にわたり、行進した。

ジャーナリストたちは「知る権利は民主主義の生命」と書かれたプラカードを掲げ、「報道の自由を脅かすな」と書かれた黒いTシャツを身につけていた。

軍事政権下では厳しい検閲制度の下、ジャーナリストに対する弾圧が行われていたが、2011年の民主化によって、言論の自由が認められつつあった。

一部では、今回の拘留はジャーナリストと報道の自由を脅かすため、故意に行われたとの報道もある。国境なき記者団、世界新聞協会などのメディア組織は、この事態を強く非難している。

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  7. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  8. 日産が新型SUVのデザインを公開!「堂々たるデザイン」と高評価の声集まる!注目は国内導入の有無?
  9. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  10. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る